マスカット/オマーン ~安定から変革へ、新たなステージに突入したオマーン~
中東・アフリカ
2022年05月31日
住友商事株式会社 マスカット事務所
中村 圭
歴史ある中東の国
オマーンはアラビア半島の東側、インド洋に面しています。古くはアラビアンナイトの時代、冒険家のシンドバッドが現在のオマーンの首都マスカットを拠点に交易を展開したと言われています。大航海時代の16世紀にマスカットはポルトガルに占拠されましたが、17世紀にはオマーンが再びマスカットを奪還、さらに東アフリカに勢力を伸ばします。19世紀には英国に支配されましたが、1970年の宮廷革命により当時のカブース皇太子が父親である国王を追放し自ら国王に即位、それまでの鎖国政策を転換したことでオマーンの近代化が一気に進み、翌1971年には英国から独立しました。2020年にカブース国王が逝去しハイサム国王が王政を継承、現在に至ります。
温和な人柄、優しい国
人口約470万人のうち、オマーン人は約280万人です(2022年5月現在)。その他は海外からの移住者でインド人、バングラデシュ人がその約8割を占め、日本人は100人程度しかいません。主な宗教はイスラム教ですが、多くの読者にはなじみの薄い「イバード派」で、現実主義と言われています。そのせいか、非常に温和で平和主義、政治的にも敵を作らない全方位外交を展開しており、内外で紛争が絶えない隣国イエメンと交易が継続されていることからも、そのことがうかがえると思います(イエメン産のフルーツは当地で結構人気があります)。また、家族、血縁を非常に大切にする国で、年上の人に対する尊敬の念も強く、古き良き日本を感じさせる側面もあります。以前王族が日本人女性と結婚した歴史もあり、親日国としても知られています。
豊かな自然を持つ国
オマーンはインド洋に面する長い海岸線を有しています。シーズンにはウミガメの産卵・孵化(ふか)が毎日見られ、ドルフィンウォッチングは一年を通していつでも楽しめます。また、釣り、ダイビングなどのマリンスポーツも盛んです。
一方、2,000メートル級の山地もあり、その景観はグランドキャニオンに勝るとも劣らない絶景で、そこに至るまでに存在する「ワディ」と呼ばれる流水で出来た小峡谷も見逃せません。もちろん、美しい砂漠もあります。
住友商事の事業活動
親日国オマーンでは、当社の事業活動も盛んです。まずは海水淡水化事業である「Muscat City Desalination Company 」(MCDC)です。実は前述のような「水がありオアシスとなっているワディ」はほんのわずかで(だからこそ観光名所になるのですが)、人口が集中している北部海岸線はほとんど雨が降らず(肌感覚としては雨の降る日が年間通して2~3週間あるかないかといったところ)、家庭用水は主に海水をくみ上げ塩分を除去して作られます。MCDCは首都マスカットのど真ん中、人気のある海浜公園に隣接しており、マスカット地区の人口約133万人(2022年2月現在)の6割に当たる80万人分の家庭用水の製造能力を保有しています。
また、油井管のサプライチェーンマネジメントを手掛ける事業会社「SCチューブラー・ソリューションズ・オマーン」(SCTSO)もあります。いわゆるジャストインタイム方式で油田にパイプを供給する事業で、その在庫ヤードは"Duqm" (ドゥクム)という、オマーン政府が今最も開発に力を入れている港町にあります。同政府の強い要望により開発初期の段階でオマーン北部にあるSohar(ソハール)という港町からDuqmに移設したことで、政府からはその機能と共に大きな評価を受けています。また、社会貢献活動として当社独自の奨学金制度を継続中で、当社の当地でのプレゼンスは相当大きいと自負しています。
安定から変革へ舵を切ったオマーン
財政赤字に悩まされているオマーンですが、2020年の国王交代を機に大きく変わりつつあります。まずはVAT(付加価値税)の導入です。加えて、酒・たばこなどの嗜好(しこう)品には100%の税金が掛けられるようになりました。エコの観点では、これまでスーパーマーケットなどでふんだんに使用されていた無償のレジ袋が有償となり、買い物にはバッグ持参がスタンダードになりました。
中東諸国の中で石油の可採年数が短いオマーンでは、石油・ガス依存からの脱却、エネルギー転換の動きが加速しており、地の利を生かした太陽光や風力発電による超大型のグリーン水素、あるいはアンモニアの製造プロジェクトが次々に立ち上がろうとしています。
温和な人柄で、どちらかといえば変化を好まず安定志向が強いオマーン人が、コロナ禍で今大きく変わろうとしています。
記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。
SCGRランキング
- 2024年11月18日(月)
『Quick Knowledge 特設サイト』に、当社シニアエコノミスト 鈴木 将之のQuick月次調査・外為11月レビューが掲載されました。 - 2024年11月15日(金)
TBSラジオ『週刊・アメリカ大統領選2024(にーまるにーよん)』TBS Podcastに、米州住友商事会社ワシントン事務所調査部長 渡辺 亮司が出演しました。 - 2024年11月14日(木)
『日本経済新聞』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行のコメントが掲載されました。 - 2024年11月13日(水)
『朝日新聞GLOBE+』に、米州住友商事会社ワシントン事務所調査部長 渡辺 亮司のインタビュー記事が掲載されました。 - 2024年11月8日(金)
NHK World 『Newsline』に当社シニアアナリスト 浅野 貴昭が出演しました。