活動実績
2024年3月31日(日)
『景気とサイクル』第77号に、当社シニアエコノミスト 鈴木 将之がパネルディスカッションに参加した際のコメントが掲載されました。
◆P41~59「第39回大会パネルディスカッション~2024年の景気を読む」
2024年3月26日(火)
『日本経済新聞(夕刊)』に、米州住友商事会社ワシントン事務所長 吉村 亮太が寄稿しました。
◆5面 十字路「AIが助長する米民主主義の分断」
2024年3月22日(金)
雑誌『経済界』2024年5月号に、米州住友商事会社ワシントン事務所調査部長 渡辺 亮司が寄稿しました。
◆「グローバルレポート(米国)-「トランプ2.0」の経済政策」
2024年3月18日(月)
東洋経済新報社『週刊東洋経済』2024年3月23日号に、米州住友商事会社ワシントン事務所調査部長 渡辺 亮司が寄稿しました。
◆P.60~62 「「トランプ2.0」がもたらす混沌」
2024年3月9日(土)
TBSラジオ『週刊・アメリカ大統領選2024(にーまるにーよん)』TBS Podcastに、米州住友商事会社ワシントン事務所調査部長 渡辺 亮司が出演しました。
◆「週刊・アメリカ大統領選2024」
SCGRランキング
- 2025年2月17日(月)
21:00~22:00、BSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」に当社チーフエコノミスト 本間 隆行が出演しました。 - 2025年2月17日(月)
『Quick Money World』に、当社シニアエコノミスト 鈴木 将之のコメントが掲載されました。 - 2025年2月16日(日)
『日経ヴェリタス』に、当社シニアエコノミスト 鈴木 将之のコメントが掲載されました。 - 2025年2月13日(木)
16:00~17:30、東京外国語大学 国際関係研究所 主催「分断・衝突に向かう世界の新しい国際秩序」研究会に、当社シニアアナリスト 前田 宏子が登壇しました。 - 2025年2月9日(日)
『Bloomberg News』に、米州住友商事会社ワシントン事務所調査部長 渡辺 亮司のコメントが掲載されました。