2018年5月9日 (水)
[原油] トランプ米大統領は、イラン産原油輸入に対する制裁およびイランのエネルギーセクターへの投資に対する制裁の復活に署名。最低でも日量40万バレル程度のイラン産原油の輸出減少につながる見込み。
[ブラジル] 三井物産はブラジル穀物事業から撤退を表明。ブラジル穀物市場は急拡大を続けるも、物流コストの高さや過当競争等の構造的な問題から厳しい事業環境が続いていた。
[イラン] トランプ米大統領がイラン核合意からの離脱を表明。これにより、これまで解除されていた米国の対イラン制裁が今後半年かけて復活する形となり、我が国のイラン産原油の輸入やイランビジネスなどに大きな影響を及ぼす。
[米国] ヘイリー米国連大使はワシントンで講演し、ベネズエラのマドゥロ政権は退陣すべきと発言した。トランプ政権幹部が同氏への退陣要求を明言するのは初めて。5月7日に米国はベネズエラに対して、麻薬の不法取引関連で、追加制裁を科している。
[ブラジル] 5月8日、大統領選の有力候補と見られていた中道左派のバルボーザ元連邦最高裁長官が出馬断念を表明。左派、中道派勢力の混乱が続くなか、極右のボウソナロ候補が支持率でリード。
[中国] 税関総署発表の4月の貿易統計によると、輸出額と輸入額がそれぞれ前年比で12.9%、21.5%増加。貿易収支は287億8000万ドルの黒字、うち対米は221億9000万ドル。対米黒字は前年の同時期より増加。
[日本] 毎月勤労統計によると、3月の名目賃金は前年同月比2.1%上昇した。2003年6月以来の高い伸び率。基本給も同1.3%と伸びており、賃金上昇のトレンドが強まっているようにみえる。
記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。
レポート・コラム
SCGRランキング
- 2024年11月8日(金)
NHK World 『Newsline』に当社シニアアナリスト 浅野 貴昭が出演しました。 - 2024年11月7日(木)
『東洋経済ONLINE』に、米州住友商事会社ワシントン事務所調査部長 渡辺 亮司のコラムが掲載されました。 - 2024年11月6日(水)
『日刊工業新聞』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行のコメントが掲載されました。 - 2024年11月2日(土)
『日本経済新聞』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行のコメントが掲載されました。 - 2024年11月1日(金)
金融ファクシミリ新聞・GM版に、当社シニアエコノミスト 片白 恵理子が寄稿しました。