デイリー・アップデート

2015年12月4日 (金)

[ミャンマー] 2日、アウンサンスーチーNLD党首はテインセイン大統領、ミン・アウン・フライン国軍司令官と会談。スムーズな政権移行に向けて前進。

[ユーロ圏] 欧州中央銀行(ECB)は政策金利を0.05%で据え置き、中銀金利を▲0.3%とすることに決定。

[QE] ECBの追加緩和は期待外れと捉えられたが、QEの効力自体を疑問視する声も多い。日銀が論拠としたクルーグマン(ノーベル経済学賞)は1998年のQE推進論を最近「再考」している。

[インドネシア] 中央銀行が発表した11月の消費者信頼感指数は103.7と、3ヶ月振りに100を上回った。

[トルコ・ロシア] 露ノバク・エネルギー相は3日、トルコと結ぶ天然ガスパイプライン「トルコストリーム」計画を巡る交渉を停止したと発表した。トルコによるロシア軍機撃墜を受けた経済制裁の一環。

[中国] 最近習総書記、李総理から経済の「供給側の構造改革」という言葉が頻繁に発せられている。供給側の労働力、土地、資本などの調整によって、経済問題の解決・調整を図るとの趣旨。

記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。

20人が「いいね!」と言っています。
<  2015年12月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31