2018年3月7日 (水)
[米国] 3月6日、トランプ政権の経済顧問のトップであるゲーリー・コーン国家経済会議委員長が、数週間以内に辞任すると表明。同委員長は通商政策を巡って政権内の強硬派と対立してきた。
[ミャンマー] 商業省は3月1日発効の省令で指定した、新たな輸出規制品目リスト(ネガティブリスト)3,345品目を発表した。食糧安全保障と人・動物・環境の保護が目的。
[米国] 米国の非国防資本財受注(除く航空機)は、1月に前月比0.3%減少した。昨年12月にも同0.5%減であり、2か月連続の減少となった。一時的な調整か転換点かの見極めが重要になる。
[農産品] 足元の価格上昇を受け、EUはトウモロコシの関税を削減した。一方で、トウモロコシは米国への報復として関税が検討されている商品に含まれている。
[ベネズエラ] 米国のベネズエラ向け追加制裁の可能性が高まっている。今回は石油業界にダイレクトな打撃を与える石油タンカーの船舶保険制限や石油開発サービス会社向け制裁が検討されている。
[ロシア/ウクライナ] ガス供給論争が再び勃発し、露天然ガス大手ガスプロムはウクライナへのガス供給を打ち切る手続きを開始した。
[英国] ロシアの元スパイ、スクリパリ氏とその娘がソールズベリーで意識不明の状態で発見。同氏はロシアで英国のスパイとして有罪判決を受け、亡命していた。英政府は警察の対テロ専門機関に捜査を担当させることを決定。
[サウジアラビア] ムハンマド皇太子は3月4日から3日間エジプトを訪問。コプト教会の教皇タワドロス2世との面会やオペラハウスでの観劇など、サウジ皇太子としては異例づくしの訪問となった。
記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。
レポート・コラム
SCGRランキング
- 2024年11月8日(金)
NHK World 『Newsline』に当社シニアアナリスト 浅野 貴昭が出演しました。 - 2024年11月7日(木)
『東洋経済ONLINE』に、米州住友商事会社ワシントン事務所調査部長 渡辺 亮司のコラムが掲載されました。 - 2024年11月6日(水)
『日刊工業新聞』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行のコメントが掲載されました。 - 2024年11月2日(土)
『日本経済新聞』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行のコメントが掲載されました。 - 2024年11月1日(金)
金融ファクシミリ新聞・GM版に、当社シニアエコノミスト 片白 恵理子が寄稿しました。