デイリー・アップデート

2016年2月16日 (火)

[ブラジル] ペトロブラス疑惑の捜査がルーラ前大統領にも及んでおり、サンパウロ検察庁で2月17日証言予定。今年10月に地方統一選挙を控える中、与党労働者党(PT)は厳しい政治状況に直面。

[インドネシア] 11日、ネガティブリストの改正を発表。ディストリビューター、倉庫業(特に冷蔵保管業)、レストラン、映画館、Eコマース等の64業種の外資出資比率を緩和。

[インド] 2015年10~12月期の実質GDP成長率は、前年同期比+7.3%と発表された。個人消費が6.4%伸びたものの、他の経済指標から、「実際はもう少し低いのでは」とも。

[中国] 国家外貨管理局はカード決済額で世界シェア34.3%と最大の「銀聯カード」の海外での現金引き出しを1月から年間10万元に制限。海外での爆買いが資本流出の抜け道となっているため。

[鉱山会社] Moody'sがアングロアメリカンを3段階格下げ(Ba3)。商品市場の悪化による事業リスク増大を指摘。1月に4段階格下げを受けたFreeportは住友鉱山にモレンシー銅山の13%を売却。

[米・ASEAN首脳会議] オバマ大統領は米・ASEAN首脳会議を通じて、東南アジア各国との関係を強化することを目指す。会議はTPPを中心に相談する。

[逆オイルショック] 油ガス分野のGDPに占める割合が小さいからと言って影響を過小評価するのは間違い。鉱工業生産、資本財支出、非住宅建設など、景気に敏感な指標を注視する必要がある。

[サブサハラ干ばつ問題] エルニーニョが原因で南部・東部アフリカで記録的な大規模干ばつ発生。日本政府は東アフリカに緊急無償資金協力を決定。資源価格下落と共に更なる経済疲労の可能性。

[中国] 中国産品に対するダンピング認定に際し、WTO加盟国の内、日米欧などは中国を「非市場経済国」と見做す特例扱いを継続中。中国は特にEU28か国が市場経済国と見做すよう強く期待。

記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。

20人が「いいね!」と言っています。
<  2016年2月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29