デイリー・アップデート

2016年2月29日 (月)

[北朝鮮] 鉱物資源の禁輸など、額面上は厳しい制裁決議案だが、国民生活のために使われることが確認できたら規制対象外とするなど抜け道も多いとされる。中国がどこまで履行するかがポイント。

[南アフリカ学生デモ激化] 昨年勃発した学生デモが今年に入って激化。校舎を焼き、無期限休校になるケースも。いまだ根強い人種差別問題が根底。ANC内部を含め、ズマ大統領の支持率がさらに低下。

[中国、北朝鮮] 国連安保理で決議される対北朝鮮制裁案について、王毅外相は、新たな制裁による中朝関係への悪影響は避けがたいが、朝鮮半島の非核化のためには想定内の事態とコメント。

[ブラジル] 世界最大の海運会社マースクラインが今年1月の中国からのブラジル向けコンテナ輸入が前年同月比▲60%もの大幅減となったと発表。通貨レアル安も大きく影響。

[フィリピン] 2月5日にバンサモロ基本法案の成立の先送りが決定した時期からミンダナオ島におけるイスラム系武装勢力との交戦が激化。BIFF等との交戦により多数の死者が発生している。

[イラン] 2/26に議会選挙が行われ、テヘランの30議席全てを穏健派・改革派候補が取った。同日行われた専門家会議選挙でも改革派のラフサンジャニ元大統領やロウハニ大統領がリードしている。

[G20] 上海で開催されたG20財務相・中央銀行総裁会議は27日、世界経済の成長と金融市場の安定に向け、財政出動や構造改革などの政策手段を総動員するとの共同声明を採択し閉幕。

[ベトナム] 2月の鉱工業生産指数上昇率は前年同月比7.9%も前月比では旧正月休暇で22.3%減速。1~2月貿易収支は8億65百万ドルの黒字。旧正月で輸出低調も輸入も減少し貿易黒字。

[G20] 市場の反応:金融政策の限界に懸念あり財政・改革への言及は想定内。財政出動での協調は期待薄。声明から「先進国金融引き締めの可能性」削除+サプライズ金融政策に釘刺し=円高バイアスに繋がる可能性。

記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。

20人が「いいね!」と言っています。
<  2016年2月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29