2024年2月8日 (木)
[中国] 2月8日に国家統計局が発表した1月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比▲0.8%となり、4か月連続でマイナスとなった。前月の同▲0.3%からさらに下落幅が拡大した。自動車価格などの下落が続いたことに加え、2023年は1月だった春節(旧正月)休暇が2024年は2月にずれたことも影響し、ベース効果があった。また、食品が下落した中でも、食肉の6割を占める豚肉が▲17.3%と落ち込んだ。生産者物価指数(PPI)は前年同月比▲2.5%と、前月の▲2.7%から下落幅が縮小したものの、デフレ圧力が続いている。
[日本] 財務省「国際収支統計」によると、2023年の経常収支は20.6兆円の黒字となり、2022年から9.9兆円黒字幅を拡大させた。主因は貿易赤字が▲6.6兆円となり、赤字が2022年から9.1兆円縮小したため。ただし、輸出数量が前年比▲4.0%、輸入数量が同▲4.9%と減少しており、モノの動きの鈍さが懸念される。また、サービス収支は▲3.2兆円、第二次所得収支は▲4.1兆円といずれも赤字であり、第一次所得収支の34.6兆円の黒字で、経常黒字を維持している状態だ。
[米国] 2月6日、共和党大統領候補指名獲得争いの一環として、西部ネバダ州予備選挙が実施されたが、ヘイリー元国連大使が「該当者なし」を下回る得票となり、同氏の選挙キャンペーンにとって打撃となった。トランプ氏は同州予備選挙には登録せず、2月8日実施の党員集会で共和党支持者に対し、ネバダ州の予備選挙には参加しないよう呼び掛けていた。共和党大統領候補指名獲得争いの次の主戦場は、2月24日の南部サウスカロライナ州予備選挙となる。
[アゼルバイジャン] 2月7日、旧ソ連アゼルバイジャンで前倒しの大統領選挙が行われた。中央選挙管理委員会が同日発表した最初の暫定集計では、現職のアリエフ大統領(62)が92.1%を得票し、5選が確実になった。アリエフ大統領は今回、完全な支配下に置いたナゴルノカラバフの中心都市で自ら投票を行い、支配権を取り戻した同地域の統合を打ち出している。
[中国] 2月7日、中国商務部など九つの政府機関が共同で、「新エネルギー自動車貿易協力の健全な発展支援に関する意見」を発表した。中国の電気自動車メーカーに対し、海外の研究機関や企業と提携し、産業クラスターを形成して海外進出を拡大することを奨励している。電気自動車メーカーは、海運会社と協力して海外市場の倉庫や物流資源を統合すること、銀行はEVサプライチェーン企業を財政的に支援し、人民元建てのクロスボーダー決裁の規模を拡大することを求めている。また、海外におけるコンプライアンス運用能力を向上させると同時に、有利な貿易環境を作ることを目指す、としている。
記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。
レポート・コラム
SCGRランキング
- 2024年12月23日(月)
『時事通信』に、当社シニアアナリスト 鈴木 直美のコメントが掲載されました。 - 2024年12月20日(金)
ダイヤモンド社『ダイヤモンドZAi』2025年2月号に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行の取材対応記事が掲載されました。 - 2024年12月13日(金)
日経CNBC『World Watch』に当社シニアアナリスト 石井 順也が出演しました。 - 2024年12月10日(火)
金融ファクシミリ新聞・GM版に、当社シニアエコノミスト 片白 恵理子が寄稿しました。 - 2024年12月6日(金)
外務省発行『外交』Vol.88に、米州住友商事会社ワシントン事務所長 吉村 亮太が寄稿しました。