2023年10月25日 (水)
[中国] 10月24日、全国人民代表大会(全人代)常務委員会は、1兆元(1,370億ドル)の新規国債発行を承認した。これにより、2023年の財政赤字のGDPに対する比率が約3.8%(4.88兆元)に達し、従来の予測である3%(3.88兆元)から増加する見通し。政府は、新たに発行される国債から調達される資金を、自然災害で被災した地域の復興や都市部の排水設備改築に充てることで、自然災害への対応能力を向上させる方針を示している。さらに、地方政府が2024年の債券発行枠の一部を前倒しで使用することを可能とする法案も可決した。
[米国] 10月3日に米国史上初めて下院議長が解任されたことを受け、解任されたマッカーシー氏の後任選びが難航している。10月24日に開催された共和党下院議員総会で、下院共和党指導部ナンバー3のトム・エマ―下院院内幹事が同党の下院議長候補に選出されたが、超保守派議員やトランプ前大統領の反発を受けて、選出からわずか数時間後に辞退した。その後10月24日夜、ルイジアナ州第4区選出のマイク・ジョンソン下院議員が共和党下院議長候補に選出された。
[トルコ/スウェーデン/NATO] 10月23日、エルドアン大統領はスウェーデンのNATO加盟に関する議定書を、承認手続きのためトルコ議会に提出した。今後、議会外交委員会での審議を経て、本会議での批准という手続きとなる。スウェーデン政府およびNATO事務総長は歓迎の意を表明した。スウェーデンは、ロシアによるウクライナ侵略を機に、それまでの中立姿勢を転換して2022年5月にNATO加盟を申請したが、トルコはスウェーデンが反トルコ政府のテロリストをかくまっているとして、過去約1年半にわたって同国のNATO加盟承認手続きを遅らせてきた。
[米国] 10月23~24日、全米自動車労組(UAW)はさらなるストライキ拡大を発表した。ステランティス社工場(ミシガン州)、GM社工場(テキサス州)の組合員1.2万人が新たにストに加わった。9月に始まったUAWストライキには約4.5万人の組合員が参加した形になる。今回のスト対象はいずれも両社の主力工場であり、業績への悪影響が懸念される。GM社によればストに起因するコストは8億ドル、1週間当たり2億ドルとのこと。10月24日、ホワイトハウスは、情勢を注視しているとコメントしたものの、労使間交渉を仲介する可能性については言及しなかった。
[中国] 国務院参事室婁洪氏が、「政府による融資は、整備されたインフラにより中長期に得られるインフラストック効果を形成し、債券市場の健全な運営に貢献した」との見解を述べた。また、「同時に、財政の機能に関する課題も存在する」とし、①中央財政機能を発揮すること、②中小企業、および就業、民生、社会の末端組織運営の「3つの維持」に関連する支出を支援すること、③工事代金の滞納を一掃し、銀行の資金占有を解除すること、④インフラ建設が経済成長を支える限界を認識し、社会保障などの人的資本投資に注力することを提案した。
[ウクライナ] ウクライナでは、2024年3月末に大統領選挙を控えているが、現時点では予定通りに実施されるかどうか不透明である。平時であれば、2023年10月に議会選も実際されたはずだが、現在戦時下で戒厳令が発令されており、選挙は実施できない。戒厳令の期限は11月15日となっている。ゼレンスキー大統領は、選挙を実施する可能性について、同盟国が費用を分担し、議会が承認し、国民が投票に行くのであれば、戦時中でも実施することは可能と述べている。
記事のご利用について:当記事は、住友商事グローバルリサーチ株式会社(以下、「当社」)が信頼できると判断した情報に基づいて作成しており、作成にあたっては細心の注意を払っておりますが、当社及び住友商事グループは、その情報の正確性、完全性、信頼性、安全性等において、いかなる保証もいたしません。当記事は、情報提供を目的として作成されたものであり、投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。また、当記事は筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一された見解ではありません。当記事の全部または一部を著作権法で認められる範囲を超えて無断で利用することはご遠慮ください。なお、当社は、予告なしに当記事の変更・削除等を行うことがあります。当サイト内の記事のご利用についての詳細は「サイトのご利用について」をご確認ください。
レポート・コラム
SCGRランキング
- 2024年12月13日(金)
日経CNBC『World Watch』に当社シニアアナリスト 石井 順也が出演しました。 - 2024年12月10日(火)
金融ファクシミリ新聞・GM版に、当社シニアエコノミスト 片白 恵理子が寄稿しました。 - 2024年12月6日(金)
外務省発行『外交』Vol.88に、米州住友商事会社ワシントン事務所長 吉村 亮太が寄稿しました。 - 2024年12月3日(火)
『日本経済新聞(夕刊)』に、米州住友商事会社ワシントン事務所長 吉村 亮太が寄稿しました。 - 2024年11月28日(木)
ラジオNIKKEI第1『マーケットプレス』に、当社チーフエコノミスト 本間 隆行が出演しました。